vs NU Glanz @ICU
◎結果
17-0(8-0,9-0) 快勝
MK4、AYM4、KNK5、CS3、OG
相手の人数が試合成立ギリギリの7名。
(まぁ、この人数でうちはU15リーグを戦っていましたが…)
少ないからと言って気を緩めると、何が起こるか分からないのが勝負事、サッカー。入りは緊張するかなと思っていましたし、さすがにドン引きで守られ、戦いにくいだろうなと。
しかし、開始早々にゴールを奪ったことで、気持ち的にも楽になり、普段通りに戦えた。
時間を追うごとに追加点を重ね、前半8得点。3~4分で1点取った計算に。
あまりにも得点差がつき、勝敗は決したことにより、途中から気持ちがダレ始め、ダラダラした展開に。
ハーフタイムに喝を入れ、後半へ。
結局、後半9得点をあげはしたが、ダラダラした展開はあまり改善せず。
こういう試合は緊張感なく逆に難しいのは分かっていたが、ここまでダレるとは思わなかった。その辺は反省。
目指すものがあるので、しっかり考えて試合をしたいところだったのですが、思うようにはいかないものですね。
昔、南葛SCさんと対戦した時、うちは滅多打ちにされました。
逆の立場になりましたが、その時の南葛さんとうちの昨日の試合では、やはり雲泥の差がある。
本当に強いチームは、どんな状況でも変わらない強さがあると改めて実感。
勝ったはしたものの反省点が多い試合でした。
これで、5部Aブロック2位が確定し、12月からの順位決定戦にて、昇格・優勝をかけて戦います。
ここまで頑張ってきたものを無駄にすることがないように、キッチリ勝って最高の結果を手にしたいです。
その為にこの1か月、しっかり準備していきたいです。
現在の一般リーグ戦戦績 6勝1敗 2位確定
コメントをお書きください